吸湿性粉末が長時間水分を吸収してできた「塊」を砕くのは大変です。不便であるだけでなく、塊を溶かすのに時間がかかったり、反応系への水の混入につながってしまいます。そんな時、「Redi-Dri™ (レディードライ)」製品を使えば、これら問題を解決できます。Sigma-Aldrichでは、無機塩類などの固体を吸湿から防ぐ、独自のパッケージを開発しました。
Redi-Driパッケージの利点
Reduced costs : 固化した粉末を粉砕する労力および時間を削減
Safer to use : 粉砕作業の際の怪我および不純物混入のリスクを軽減
Longer shelf life : 空気中での作業を繰り返しても、粉末状態を維持
Less waste : 固化して使用できない試薬の廃棄を低減
独自開発のボトルで試薬の「さらさら」をキープします!
Dr. ClumpのイライラもRed-Driが無事解決!
Redi-Driパッケージの評価
Redi-Driボトルと通常のボトルを用いて、加湿環境下における経時変化を観察しました。下記のグラフは、塩化カリウムの入った各ボトルを相対湿度:85±5%でコントロールした環境に長期間置いておいた場合の、粉体に含まれる水分量を測定した結果です。乾燥減量(LOD:loss
on drying)試験は、月1回、5gのサンプルを取り出し、減圧下で4時間、130℃乾燥させることで行いました。
通常のボトルでは、周囲からの吸湿が続くために塊が形成されてしまい、LOD値も上昇しています。Redi-Driボトルの場合、LODは通常のボトルとは反対の傾向を示し、水分含有量が減少していることがわかります。そのため、Redi-Driボトル内の粉末は、9か月間の試験の間、「さらさら」の状態をキープしました。
製品ラインナップも拡大中!価格もお手頃です。ぜひ一度「Redi-Dri」をお試しください。
容器サイズの種類も、100G、500G、1KG、2.5KG、12KG、25KGに増えました。
(※サイズは製品によって異なります。各製品ページにてご確認ください。)
製品番号
製品名
化学式
746398
塩化ナトリウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ACS reagent, ≥99%
NaCl
793566
塩化ナトリウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ReagentPlus, ≥99%
NaCl
798630
ギ酸ナトリウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ACS reagent, ≥99%
HCOONa
791741
酢酸ナトリウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ACS reagent, ≥99.0%
CH3 COONa
746401
臭化ナトリウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ReagentPlus, ≥99
NaBr
793574
臭化ナトリウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ACS reagent, ≥99%
NaBr
795429
水酸化ナトリウム anhydrous, free-flowing, pellets, Redi-Dri, ACS reagent, ≥97%
NaOH
792519
炭酸水素ナトリウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ACS reagent, ≥99.7%
NaHCO3
900506
炭酸水素ナトリウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ReagentPlus, ≥99.5%
NaHCO3
791768
炭酸ナトリウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ACS reagent, ≥99.5%
Na2 CO3
900503
炭酸ナトリウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ACS reagent, ≥99.5%
Na2 CO3
900504
炭酸ナトリウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ACS reagent (primary standard), 99.95-100.05% dry basis
Na2 CO3
900505
炭酸ナトリウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ReagentPlus, ≥99.5%
Na2 CO3
792500
ピルビン酸ナトリウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ReagentPlus, ≥99%
CH3 COCOONa
746371
ヨウ化ナトリウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ACS reagent, ≥99.5%
NaI
793558
ヨウ化ナトリウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ReagentPlus, ≥99%
NaI
746363
硫酸ナトリウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ACS reagent, ≥99%
Na2 SO4
793531
硫酸ナトリウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ReagentPlus, ≥99%
Na2 SO4
798592
硫酸ナトリウム anhydrous, granular, free-flowing, Redi-Dri, ACS reagent, ≥99%
Na2 SO4
RDD007
リン酸ナトリウム 一塩基性 anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ≥99.0%
NaH2 PO4
795410
リン酸ナトリウム 二塩基性 anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ACS reagent, ≥99%
Na2 HPO4
製品番号
製品名
化学式
746436
塩化カリウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ACS reagent, ≥99%
KCl
793590
塩化カリウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ReagentPlus, ≥99%
KCl
746487
塩化セシウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ReagentPlus, 99.9%
CsCl
746460
塩化リチウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ACS reagent, ≥99%
LiCl
793620
塩化リチウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ReagentPlus, 99%
LiCl
799386
塩素酸カリウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ACS reagent, ≥99%
KClO3
791733
酢酸カリウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ACS reagent, ≥99.0%
CH3 COOK
746444
臭化カリウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ACS reagent, ≥99%
KBr
793604
臭化カリウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ReagentPlus, ≥99%
KBr
746479
臭化リチウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ReagentPlus, ≥99%
LiBr
791776
炭酸カリウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ACS reagent, ≥99%
K2 CO3
900501
炭酸カリウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ReagentPlus, 99%
K2 CO3
900502
炭酸カリウム anhydrous, free-flowing, -325 mesh, Redi-Dri, reagent grade, ≥98%
K2 CO3
746428
ヨウ化カリウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ACS reagent, ≥99%
KI
793582
ヨウ化カリウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ReagentPlus, 99%
KI
795488
リン酸カリウム 一塩基性 anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ACS reagent, ≥99%
KH2 PO4
795496
リン酸カリウム 二塩基性 anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ACS reagent, ≥98%
K2 HPO4
製品番号
製品名
化学式
746355
塩化亜鉛 anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ACS reagent, ≥97%
ZnCl2
793523
塩化亜鉛 anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, reagent grade, ≥98%
ZnCl2
793639
塩化カルシウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ACS reagent, ≥96%
CaCl2
746495
塩化カルシウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ≥97%
CaCl2
798568
ギ酸アンモニウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, reagent grade, 97%
HCO2 NH4
795445
炭酸カルシウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ACS reagent, ≥99%
CaCO3
900500
炭酸カルシウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ReagentPlus, ≥99%
CaCO3
791784
硫酸水素テトラブチルアンモニウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, 97%
(CH3 CH2 CH2 CH2 )4 N(HSO4 )
746452
硫酸マグネシウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ReagentPlus, ≥99.5%
MgSO4
793612
硫酸マグネシウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, reagent grade, ≥97%
MgSO4
795461
リン酸二水素アンモニウム anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ACS reagent, ≥98%
NH4 H2 PO4
製品番号
製品名
化学式
795437
L-アスコルビン酸 anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ACS reagent, ≥99%
C6 H8 O6
792527
イミダゾール anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ACS reagent, ≥99%
C3 H4 N2
798681
エチレンジアミン四酢酸 anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ≥98%
(HO2 CCH2 )2 NCH2 CH2 N(CH2 CO2 H)2
795453
カオリン anhydrous, free-flowing, Redi-Dri
~Al2 Si2 O5 (OH)4
RDD001
グアニジン塩酸塩 anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ≥99%
NH2 C(=NH)NH2 · HCl
791725
クエン酸 anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ACS reagent, ≥99.5%
HOC(COOH)(CH2 COOH)2
797987
コハク酸 anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ACS reagent, ≥99.0%
HOOCCH2 CH2 COOH
798533
2,2'-ビピリジル anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ReagentPlus, 99%
C10 H8 N2
797995
フタル酸無水物 anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ACS reagent, ≥99%
C8 H4 O3
798673
フマル酸 anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ≥99%
HOOCCH=CHCOOH
797979
ヘキサメチレンテトラミン anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ACS reagent, ≥99.0%
C6 H12 N4
792535
マロン酸 anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ReagentPlus, 99%
CH2 (COOH)2
RDD002
HEPES anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ≥99.5%
C8 H18 N2 O4 S
RDD003
MOPS anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ≥99.5%
C7 H15 NO4 S
RDD004
PIPES anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ≥99%
C8 H18 N2 O6 S2
RDD008
Trizma 塩基 anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ≥99.9%
NH2 C(CH2 OH)3
RDD009
Trizma 塩酸塩 anhydrous, free-flowing, Redi-Dri, ≥99.0%
NH2 C(CH2 OH)3 · HCl
Redi-Dri is a trademark of Sigma-Aldrich Co. LLC
Redi-Dri製品に関するよくある質問
Redi-Dri製品はどのように製造されているのですか?
Redi-Dri製品には、ボトル内で長期にわたって粉末状態を維持するため、高品質の材料が使用されています。また、十分に管理された環境のもと、専用の装置を用いて調製され、パッケージングされます。Redi-Driパッケージシステムとは?
Redi-Driボトルのコンセプトは、基本的にすべてのボトルに「デシケータ」を提供することであり、水分が製品の品質に及ぼす影響を制限します。
Redi-Driのサイズは?カスタムサイズは可能ですか?
Redi-Driには、100グラムから25キログラムまでのサイズがあります。典型的なボトルサイズは100G、500G、1KG、2.5KG、12KG、25KGです。Redi-Driボトルによる品質維持の試験にはある一定の時間が必要です。そのため、通常は上記プレパックサイズの使用を推奨します。Redi-Driボトルはどんな化合物にも適用できますか?
Sigma-Aldrichでは、Redi-Driボトルを使用した製品ライナップを増やしていくために、製品評価を続けています。しかし、すべての化合物においてRedi-Driシステムがうまく機能するわけではないことが明らかになっています。そのため、ある特定の物質には本ボトルを使用できない場合があり、同じ理由から、ボトルのみの販売は行っておりません。
Redi-Driパッケージシステムは、製品の品質規格にどのように影響しますか?
Redi-Driパッケージシステムは、Sigma-Aldrich製品の品質保証に悪影響を与えません。Redi-Dri製品には、化学添加剤、凝集を防ぐための添加剤、または疎水性物質などは使用されておりません。 Redi-Dri開発チームは、Redi-Dri製品と、通常のボトルで保管されている製品との比較試験を行っています。 すべてのテストケースで、Redi-Dri製品を高湿度(85 +/- 5%)で制御された環境下で18ヶ月以上保管しました。 18ヶ月間保管した後のテストでは、すべての製品が品質規格を満たしていました。さらに、Redi-Dri製品は、溶解性とICP-MS(Inductively Coupled Plasma Mass Spectrometry)による微量金属含量に関する試験も行われています。 対照サンプルと比較した場合、大きく異なる違いは見られませんでした。